むすこに見本を見せる為に頑張り過ぎでは?!と思ったこと 2021-2-22 続きを読む 普段から体育の時間を憂鬱に思っている小学3年生(8歳)のむすこ。逆上がりやマット運動、マラソン諸々がどうも苦手らしく、むすこから「おかあさんはどうだった??」と小学生時代の体育事情をよく聴かれるのですがと答える事しかできず;;むすこには常々「出来なくって
洗い物をしている時あるある??なお話 2021-2-19 続きを読む とある日のこと。めちゃくちゃ地味なお話で申し訳ないのですが、こういうのを聞くと絶対思い出すお話がありまして…きみどり色のマニュキアを枝豆の皮と間違うとか…;;「オシャレの為」とか「自分のテンションを上げる為」にやっているマニュキアをよりによって枝豆の皮と
リンゴの皮むきに関する思い出 2021-2-10 続きを読む 本日のお話は小学校3年生(8歳)のむすこの申し出から思い出した、私のりんごの皮むきに関する思い出話です。もうね…リンゴの皮むきの話が出る度、これを思い出してしまって;;大人になった今でもむちゃくちゃ悔しい思い出…。今でも覚えてる…家庭科が5時間目の授業だ
最近のフィギュアが凄い!と思ったお話 2021-2-8 続きを読む ということで、姉が買ってくれました…!私が一目惚れしたフィギュアというのがコチラ!鬼滅の刃の宇随天元フィギュア!正直、鬼滅にハマっているとか宇随さんがめちゃくちゃ好きとかではないので気が引けるのですが…どこに一目惚れしたかというとここ!見て!腕の造形!!
交通事故に遭った姉のその後のお話 2021-2-6 続きを読む 本日のお話は姉(長女)のお話です。約1年前、交通事故に遭った姉。(詳しい話はコチラから)この事故で、手首を負傷し、手術で金属を入れていたらしいのですが、半年から1年ほどでその金属は取るものだそうで…今回はちゃんと麻酔も効いたようですが、まさかの報告^^;
ずっと疑問に思っていたあの髪型の呼び方 2021-1-16 続きを読む 突然ですが…この髪型の呼び方、皆さん何と呼んでいましたか??小さい頃は「とある呼び方」で呼んでいたのですが、大きくなるにつれて「その呼び方でいいのか…?」と思うようになった、そんな髪型についてのお話です。という経緯があり、twitterでも聞いてみましたこの髪型
3Dの勉強をしようとした結果 2021-1-12 続きを読む 本日の記事はめちゃくちゃ雑談。とある作品にハマり、グッズを探していた時のこと…思い立ったが吉日…!この熱量で3Dマスターするのでは?!?!?!!なんて思ったのですが全 然 ダ メ 。ちなみに撃沈するまでの1時間はどんな講座を見たかというと…最初から見る講座
小屋洗い中にビックリしたこと 2021-1-9 続きを読む 本日の記事は鳥小屋の掃除の時のお話。いつも、事故防止の為に小屋を洗うのは順番に行っているのですがマルの羽音に聞こえたのでマルが飛びだして逃げた??!!!!なんて勘違いしてしまいましたが、なんてことはない。ハトでした^^;過去の事故についてはコチラ 小屋の掃
2020年を振り返って 2020-12-31 続きを読む ※タイトルで大間違いをしでかしてしまいました…× 2019年を振り返って〇 2020年を振り返って です;;振り返り過ぎた自分にビックリです;;(コメント下さった方々、有難うございますー!!!)本年も毎日更新を欠かさずになんとかブログ記事をあげる事ができました
何としてもケーキを食べたい姉(次女)の話 2020-12-22 続きを読む ※姉(次女)が「ケーキ!」と合いの手の様に言う理由は姉(長女)がいつもスイーツを差し入れしてくれるのでスイーツリクエストが鳴き声のようになってしまいました…。ブログ主の姉2人は性格が違うので全然会話がかみ合ってない様が面白い^^;そして「すっごいケーキ」