普段から体育の時間を憂鬱に思っている小学3年生(8歳)のむすこ。
逆上がりやマット運動、マラソン諸々がどうも苦手らしく、むすこから「おかあさんはどうだった??」と小学生時代の体育事情をよく聴かれるのですが

と答える事しかできず;;
むすこには常々「出来なくっても腐らず参加してたらそれでOk」と伝えていますが、同級生に「家で練習してこい」と喝を入れられたようで;;

流石にブランクあり過ぎじゃない?!?!?
と思って自信なくやってみたけれど、この年で出来た事にビックリ!!!
(首が若干痛くて内心ヒヤヒヤしたけれども…!)

これも流石に…と思ってたのに出来た!!!
そして一番思ったのが
他のお母さんもやってるのかしら?!?!?!
自分、ちょっと頑張り過ぎな気もするんだけど?!?!
自分自身、親にこうして見本を見せてもらった事がなかったので、自分のこの行動はどうしても範疇を超えているような気が…;;
他のお母さん方がやっている姿が全然想像できないんですけれど;;
どうなんでしょ…他のお母さん方…;;
実は二重跳びの練習の時もちょっとやり過ぎなのではと思っていたりしていました^^;
…しかし、年をとっても出来るもんですね!びっくりだ!

★LINE絵文字でマルといっしょ♪

LINE STORE→https://store.line.me/emojishop/author/904557/ja
★LINEスタンプでマルといっしょ!

LINE STORE→http://line.me/S/shop/sticker/author/2758
▼ブログランキングに参加しています▼

にほんブログ村

人気ブログランキング
ポチッと応援頂けると励みになりますー!

逆上がりやマット運動、マラソン諸々がどうも苦手らしく、むすこから「おかあさんはどうだった??」と小学生時代の体育事情をよく聴かれるのですが

と答える事しかできず;;
むすこには常々「出来なくっても腐らず参加してたらそれでOk」と伝えていますが、同級生に「家で練習してこい」と喝を入れられたようで;;

流石にブランクあり過ぎじゃない?!?!?
と思って自信なくやってみたけれど、この年で出来た事にビックリ!!!
(首が若干痛くて内心ヒヤヒヤしたけれども…!)

これも流石に…と思ってたのに出来た!!!
そして一番思ったのが
他のお母さんもやってるのかしら?!?!?!
自分、ちょっと頑張り過ぎな気もするんだけど?!?!
自分自身、親にこうして見本を見せてもらった事がなかったので、自分のこの行動はどうしても範疇を超えているような気が…;;
他のお母さん方がやっている姿が全然想像できないんですけれど;;
どうなんでしょ…他のお母さん方…;;
実は二重跳びの練習の時もちょっとやり過ぎなのではと思っていたりしていました^^;
…しかし、年をとっても出来るもんですね!びっくりだ!

★LINE絵文字でマルといっしょ♪

LINE STORE→https://store.line.me/emojishop/author/904557/ja
★LINEスタンプでマルといっしょ!

LINE STORE→http://line.me/S/shop/sticker/author/2758
▼ブログランキングに参加しています▼
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッと応援頂けると励みになりますー!


コメント
コメント一覧 (15)
出来ない人やらない人にあーだこーだ指摘されてもアドバイス聞く気になれませんもの( ̄▽ ̄;)
私は手本見せれないので(元々倒立やら逆上がりできん)うらやましいくらい
二重跳びも飛びすぎて真っ二つになりましたよね!懐かしー!
いま高校1年になりましたが、中学の時はバク転まで何度も夜までやらされて乗り物酔いみたいになりました。
もう40代後半にさしかかる時でしたが、夫は
夫は走ることは得意でも体操系?が苦手なので、私が頑張ってしまいましたが…
やはり解説しながら見せると上達が早いと思います。
30代だけど壁に倒立するとかちょっとドキドキするなぁ…
見本ができる大人
すてきすぎます!!
倒立はもう出来ませんでした、、
どっちもできない私としては尊敬でしかないです😂
わたしは昔から息子くんと
同じタイプなので
見本見せられません...
チャレンジはましたが...
カンミさんの
運動神経羨ましいです❤️
しかし、まさに後転の見本を見せて、首を怪我したのが私の妹。40歳こえてブランクあっての後転はお気をつけください!
うちも父親が居ないので、私がするしかなかったです。それも良い思い出です。息子が覚えてるかは分かりませんが😆
見本を見せられるのがすごい…
小学生時代マット運動も鉄棒も縄跳びもTHE 並 の出来具合で向上心も無く大人になり…
見本を見せたくても見せられません^^;
子供達の方が自分より出来るので、凄いね!と感心するばかり笑
やりました!やりました!お手本体育。ワラ
逆上がりも縄跳びも前転、後転、倒立も!出来ることは出来るのですが、自分が思っているより体が重い。重力がすごい、自身の力が無くなっている事を実感しますよね。もっと、身軽だったけどなぁ~~と。
私も、他のお母さんは見本するのか??と、思っていたので、初コメントで出てきてしまいました。