本日の記事はオカメインコのマルとのお話。
マル、放鳥中もジッと腕の上で止まって羽繕いして過ごしているので、それに甘えて飼い主も自分の用事を済ませたりしています。
が、その手元はというと…

いつもこんな感じ。
分かりますでしょうか。。。

マルの羽鞘の殻ですね^^;
放鳥中は羽繕いをするマルですが

換羽期でないと大体これくらいですが
換羽期の場合は休憩を挟みつつ

一度の羽繕いでこれくらい殻が発生するので、飼い主がお掃除。

お掃除が終わると、またマルも羽繕いをし出して

また机の上が羽鞘の殻だらけになるので、飼い主は速やかにお掃除。
大体一回の放鳥につき出てくる殻の量はこの写真分くらいです;;
動画でも確認出来ちゃう粉事情…
まったり動画
— かんみ(マルといっしょ) (@kanmiQ) February 14, 2022
(マルの粉が多いので注意) pic.twitter.com/p2n3vJVKt2
一回でも掃除を怠ると、マルがパニックなど起こして飛んだ時に悲惨な状態になるので、その都度掃除する必要があります^^;
悲惨になった様子を描いた記事はコチラ

★LINE絵文字でマルといっしょ♪

LINE STORE→https://store.line.me/emojishop/author/904557/ja
★LINEスタンプでマルといっしょ!

LINE STORE→http://line.me/S/shop/sticker/author/2758
▼ブログランキングに参加しています▼
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッと応援頂けると励みになりますー!


コメント
コメント一覧 (2)
そして気が付かないでンコつけて仕事行ったこと多々あります( ¯∀¯ )
かんみ
が
しました
でもそれは何より元気、丈夫な証拠!あらら〜って言いながらコロコロ、掃除機をかけてます笑
かんみ
が
しました