本日の記事はむすこの癖を見て改めて思った事の記事です。

むすこの爪イジリの癖、気づいた時には爪の面積も
元あった半分くらいになってしまっていました;;
何度注意しても、癖になってしまっているようで
ついには血も出てしまって、本人も「やりすぎた!」と
思うのでしょうけれど、また治ると爪を剥いでしまうという…
自分も耳をいじるので、「暇つぶし」的な心境は
とても理解できるのですが…爪…元に戻るのかなぁ;;
言葉を交わせる人間でもこんなに難しい事なので
鳥ちゃんの毛引き解消させるのは本当に至難の業のように感じます。
チビ太の毛引きの記事はコチラ

★LINE絵文字でマルといっしょ♪

LINE STORE→https://store.line.me/emojishop/author/904557/ja
★LINEスタンプでマルといっしょ!

LINE STORE→http://line.me/S/shop/sticker/author/2758
▼ブログランキングに参加しています▼

にほんブログ村

人気ブログランキング
ポチッと応援頂けると励みになりますー!


むすこの爪イジリの癖、気づいた時には爪の面積も
元あった半分くらいになってしまっていました;;
何度注意しても、癖になってしまっているようで
ついには血も出てしまって、本人も「やりすぎた!」と
思うのでしょうけれど、また治ると爪を剥いでしまうという…
自分も耳をいじるので、「暇つぶし」的な心境は
とても理解できるのですが…爪…元に戻るのかなぁ;;
言葉を交わせる人間でもこんなに難しい事なので
鳥ちゃんの毛引き解消させるのは本当に至難の業のように感じます。
チビ太の毛引きの記事はコチラ

★LINE絵文字でマルといっしょ♪

LINE STORE→https://store.line.me/emojishop/author/904557/ja
★LINEスタンプでマルといっしょ!

LINE STORE→http://line.me/S/shop/sticker/author/2758
▼ブログランキングに参加しています▼
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッと応援頂けると励みになりますー!


コメント
コメント一覧 (7)
小2の終わり頃から始まり、いくら危ないよーとか、痛いよーって言ってもなかなか😭
今はだいぶやらなくなり、10本中6本ぐらいは爪がちゃんとあります。
「爪を切ってあげられると、お母さんは嬉しいから出来るだけやらないでね」とか、「やる癖がつくなら、やらない癖にしちゃえばいいんだよ」と言ったら、気持ち減りました😊
爪だけでなく指の皮も…クセだし親がどんなに言っても効果ないんですよね( ̄^ ̄)
我が家は、年齢を重ねるにつれてマシになってきました!大人のダンナでもいっとき噛まなかったときに爪も治りましたから、見た目はまだ子供ですし大丈夫と思いますよ!お互いゆっくり見守っていきたいですね^ ^
父に何度も注意されても やめられませんでした。
でも いつ頃からだったからか 自然と爪いじりしなくなり 今では キレイにはえています。
息子さんも 自然と 爪いじりしなくなると思います。(すみません 私の経験からですが・・・)
20代女です。
私も小学校まで爪いじり(爪噛み)がやめられませんでした。
親から言われても全然ダメだったのですが、
小3の時に、友達に「どんぐり爪みたい」
→爪がなくてカッコ悪い
と言われ、次第に噛まなくなりました。
人から言われると心にくるものがありました😢
ネイルが映えるような爪にはなりませんでしたが、
爪の面積は大分広くなりました!
爪いじりすぎると四角い爪になっちゃうので注意です😂…衛生的にも良くないですし…
息子くんが自主的に辞められるきっかけがあると良いですね!
男の子だと比較的多いのかなーとか大人になって思います。
同学年の子がやらないところを見るとやらなくなると思いますが、大人になってもやる人は居るので本人に直させるようにしないとですね…爪綺麗男子モテますよ!
爪ですが、伸びる時に身もくっついて徐々に爪と一緒に大きくなりますよ!
ただ、怖がらせる訳では無いのですが😣
菌が入ると大変やから、やっぱり爪かじりはよくないですね😥
でも、癖はなかなか治せないですよね。
気抜けた時についつい(*´ω`*)💦
爪かじり防止用の苦い味のするマニキュアとかあるみたいですよ!
オーガニックのもの販売されてるようです!
苦いマニキュア使いましたが効果なく数回でやめました。
年長の次女も噛み始めてます。
『噛んだらバイ菌入る』とか言うても無意識なときも多いようで。
最近長女は小指の爪伸ばすねん!とか言い出し片手は噛まなくなってます。
昨日揃えてーと噛んだ方の爪出されてハサミタイプで切ってて思ったんですが
電動爪ヤスリ使ったらそれ楽しみに噛むのやめるんじゃないかと、次女が赤ちゃんのとき湿疹ひどくかくので大人も使える電動爪ヤスリ買ってたんで。
電動爪ヤスリ効果あったらまたコメント追記します。